ふうせんがイラスト付きでわかる! ここではポケモンの道具について記述。 1風船のこと。 2ポケットモンスターブラック・ホワイト>ポケモンbwに登場した道具。本項で記述。 概要 ポケモンでは持ち物の部類に入る。 ポケモンに持たせると、持ったポケモンが宙に浮かび、じめんタイプの技
ポケモン ふうせんポケモン-ポケモンのどうぐ 説明文 このカードをつけているポケモンは、 にげる ためのエネルギーが2個ぶん少なくなる。 イラスト Yoshinobu Saito レギュレーション D ふうせん は、トレーナーのカード。ポケモンのどうぐ ポケモンのどうぐは、自分のポケモンにつけて使う。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。 このカードをつけているポケモンは、にげるためのエネルギーが2個ぶん少なくなる。 グッズは、自分の番に何枚でも使える。
ポケモン ふうせんポケモンのギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿