今回は、Nintendo Switchのコントローラー「十字コン(L)」について。 プレイ中の方向操作で十字キーを使いたいという要望に応えたコントローラーですが、ジョイコンとは性能が異なるため、用途によっては使えないこともあり注意が必要です。 この記事では、十字コン(L)の概要、操作
Switch ジョイコン 使い方-Nintendo Switchの本体への取り付けかた、取り外しかたを動画でもご紹介しています ※ 動画では、向かって左側に取り付けるJoyCon(L)にネオンブルー、向かって右側に取り付けるJoyCon(R)にネオンレッドを使用しています。 ※ JoyConを、Nintendo Switch Lite本体に取り付けることはできませ はじめに 以前、上記の記事で Unity で Nintendo Switch の JoyCon を使用する方法を紹介させていただきました こちらの方法は、特別なプラグインを使用することがないので設定は楽ですが、 ジャイロ・加速度・傾きの値を取得したり、振動させたりすることはできませんでした こちらの
Switch ジョイコン 使い方のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
0 件のコメント:
コメントを投稿